qrcode.png
http://meisin-office.jp/
モバイルサイトにアクセス!
明神法務事務所(メイシン)
〒673-0898
兵庫県明石市樽屋町20番21号
アキサダビル2階201号
TEL:078-913-3097 
FAX:078-913-3098
HP:www.meisin-office.jp
----------------------------------------
不動産登記全般、会社法人登記全般、小額裁判事務全般、破産・民事再生手続・過払い請求等債務整理手続、成年後見・贈与・相続・遺言等財産保全手続、帰化申請、供託手続、契約書・内容証明の作成、土地建物の調査全般、不動産コンサルタント、個人事業・中小企業支援コンサルタント、その他ネットワークによる各専門家への相談
----------------------------------------
 

債務整理

 

よくある質問Q&A

よくある質問Q&A
 
家計の足しに少しお金を借りたが、法外な利息を請求されています。払わないといけないの?
金銭の貸し借りについては、一定限度の範囲内なら利息を支払う約束をすることは有効です。しかしながら、金銭を借り受ける人の弱みにつけこんで法外な利息を貪ることは許されません。
現在、利息制限法という法律で、金銭の貸し借りについての有効な利息の最高限度を定めていますが、それによると、元金が10万円未満の場合は年2割、元金が10万円以上100万円未満の場合は年1割8分、元金が100万円以上の場合は年1割5分までとなっています。また、支払いが滞った場合の賠償額についても、同法で最高限度が定められており、上記で定めた率のそれぞれ1.46倍までと制限されています。
   したがって、上記の制限を越える利息・損害金の支払いを請求されても、原則支払う必要はありません(貸金業の登録業者が法律で定められた書面をきちんと交付し、債務者が十分な説明を受けて納得して支払った場合のみ例外的に有効になることがある)。もし、制限超過の利息・損害金を任意に支払った場合でも、その金額を残存元本の支払いに充当することができ、さらに元本の支払いに充当すると元本が完済されて余分に支払っているような場合には、その過払い分について返還請求をすることも可能です。
   なお、金銭の貸付けを行う者が業として金銭の貸付けを行う場合には、年29.2%を超える割合による利息の契約をし、又は受領したときは、3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処せられます(出資法5条)。
<<明神法務事務所>> 〒673-0898 兵庫県明石市樽屋町20番21号 アキサダビル2階201号 TEL:078-913-3097 FAX:078-913-3098